HOME > オリジナル人魚ショーへの道 > BGMとHUD操作[オリジナル人魚ショーへの道]
15:05
2010年08月22日
使う曲はFree素材から選ばないと、USTREAMもねとらじも問題がある。
では、Free素材は、、、音源は買ったとしても、著作権フリーなものは、、、。
実はネットで探すといろいろあった。
ファルコム音楽フリー宣言
http://www.falcom.co.jp/music_use/index.html
(Mahoさん、情報さんきゅー)
NHKクリエイティブ・ライブラリー
http://cgi2.nhk.or.jp/creative/cgi/page/MaterialList.cgi?category1=%E9%9F%B3%E6%A5%BD
「フリー素材 音楽」で検索すればいろいろ出てくる。でも、やっぱり、流行歌みたいなのは、なかなかない。なんとなくぱっとしない。どうせぱっとしないなら、自作しちゃう??
っていうことで、DTMにも足を突っ込むことになるのか>私?ああ、どんどん深みにはまるなぁ。
曲作りに関しては、あまり好きではないけれど、実は私、まったくの初心者というわけでもない。
PCのハードディスクをひっくり返して漁って、シンガーソングライターというソフトを使って、ちょこちょこと曲を作ってみた。まぁ、テスト用なら十分かな。
その曲にあわせて、アニメーションを組んで見る。組むっていっても、初めてなもので、どこから手をつけていいかわからない。曲は、168秒の長さになったので、8種類のアニメを20秒ずつ並べて、最後にキメポーズを入れるという、力技のテストダンスを組んでみた。つまり、最初と最後しかあってないのだけど、それなりになったので、二種類作って、メインダンサーとバックダンサー二人に踊ってもらいました。その動画はこちらです。
作ってみてはじめてわかることもありますね。
まずこの自作曲ですが、メロディがないので間が抜けてますね。生声で歌を吹き込むとか、なんかしないとだめだなぁ。あと、音楽再生ボタンと、HUD二つのダンス開始ボタンを同時に押すという離れ業を、どうこなすかという問題も出ました。
音楽再生は、自動リピートさせて耳で出だしを聞くだけですむようにしましたが、HUDのボタンを押すタイミングはどうしてもずれます。二個のボタンを同時にはクリックできないし。
仕方がないので、後に押すほうの最初のアニメを、1秒だけ長くしました。
![BGMとHUD操作[オリジナル人魚ショーへの道]](//img01.tec29.com/usr/kyota/testgamen_001.jpg)
これが生のショーで、観客が見ているところで、緊張バリバリな中で、音楽が鳴ったと思ったらすぐ、ボタンを二つ同時押す!、、、、ほんとにみんな、こんなことしてんの?うそー、どうしてもずれるよ。なんか自動化する方法があるはず!
HUDの説明書に書いてあるかなぁ。読み返そう、、、。
メインダンサーとバックダンサーを一人のアバターで同時に踊らせるために、一番の難関がこの問題なんだろうなぁ。踊りだしてしまえば、あとは自動化してるから暇なんだけどね。
もう少し勉強が必要なようです。
昨日デジアカに入学しましたので、DTMをちゃんと学びなおそうと思います。それと、ポーズやアニメもある程度は自作したいので、それも習おうと思います。
デジアカの授業は半年単位のようですので、このプロジェクト?を仕上げるのは冬以降になりそう。
ああ、壮大な計画になってきたなぁ。だはははは、、、、。はぁ。
では、Free素材は、、、音源は買ったとしても、著作権フリーなものは、、、。
実はネットで探すといろいろあった。
ファルコム音楽フリー宣言
http://www.falcom.co.jp/music_use/index.html
(Mahoさん、情報さんきゅー)
NHKクリエイティブ・ライブラリー
http://cgi2.nhk.or.jp/creative/cgi/page/MaterialList.cgi?category1=%E9%9F%B3%E6%A5%BD
「フリー素材 音楽」で検索すればいろいろ出てくる。でも、やっぱり、流行歌みたいなのは、なかなかない。なんとなくぱっとしない。どうせぱっとしないなら、自作しちゃう??
っていうことで、DTMにも足を突っ込むことになるのか>私?ああ、どんどん深みにはまるなぁ。
曲作りに関しては、あまり好きではないけれど、実は私、まったくの初心者というわけでもない。
PCのハードディスクをひっくり返して漁って、シンガーソングライターというソフトを使って、ちょこちょこと曲を作ってみた。まぁ、テスト用なら十分かな。
その曲にあわせて、アニメーションを組んで見る。組むっていっても、初めてなもので、どこから手をつけていいかわからない。曲は、168秒の長さになったので、8種類のアニメを20秒ずつ並べて、最後にキメポーズを入れるという、力技のテストダンスを組んでみた。つまり、最初と最後しかあってないのだけど、それなりになったので、二種類作って、メインダンサーとバックダンサー二人に踊ってもらいました。その動画はこちらです。
作ってみてはじめてわかることもありますね。
まずこの自作曲ですが、メロディがないので間が抜けてますね。生声で歌を吹き込むとか、なんかしないとだめだなぁ。あと、音楽再生ボタンと、HUD二つのダンス開始ボタンを同時に押すという離れ業を、どうこなすかという問題も出ました。
音楽再生は、自動リピートさせて耳で出だしを聞くだけですむようにしましたが、HUDのボタンを押すタイミングはどうしてもずれます。二個のボタンを同時にはクリックできないし。
仕方がないので、後に押すほうの最初のアニメを、1秒だけ長くしました。
![BGMとHUD操作[オリジナル人魚ショーへの道]](http://img01.tec29.com/usr/kyota/testgamen_001.jpg)
これが生のショーで、観客が見ているところで、緊張バリバリな中で、音楽が鳴ったと思ったらすぐ、ボタンを二つ同時押す!、、、、ほんとにみんな、こんなことしてんの?うそー、どうしてもずれるよ。なんか自動化する方法があるはず!
HUDの説明書に書いてあるかなぁ。読み返そう、、、。
メインダンサーとバックダンサーを一人のアバターで同時に踊らせるために、一番の難関がこの問題なんだろうなぁ。踊りだしてしまえば、あとは自動化してるから暇なんだけどね。
もう少し勉強が必要なようです。
昨日デジアカに入学しましたので、DTMをちゃんと学びなおそうと思います。それと、ポーズやアニメもある程度は自作したいので、それも習おうと思います。
デジアカの授業は半年単位のようですので、このプロジェクト?を仕上げるのは冬以降になりそう。
ああ、壮大な計画になってきたなぁ。だはははは、、、、。はぁ。
ご来場ありがとうございました~リトルマーメイドシアター
30分で開演!リトルマーメイドシアター
リトルマーメイドシアター・本日公演!
タイムラグの少ないSHOUTcastを使ったDJ
人魚神殿Presents Under the sea ショー
曲に合わせてダンスを組む
30分で開演!リトルマーメイドシアター
リトルマーメイドシアター・本日公演!
タイムラグの少ないSHOUTcastを使ったDJ
人魚神殿Presents Under the sea ショー
曲に合わせてダンスを組む
Wrote by kyota Spitteler|Comments(0)
Leave a Comment
Recent Posts
blogをお引っ越ししました (4/29)
blogをお引っ越ししました (4/24)
ファンタジーフェア夕方4:00オープン (4/2)
[予告]ハタハタ人魚 Fantasy Faireで (3/27)
Joyからのメッセージ (3/24)
人魚神殿は大丈夫ですよ~ (3/22)
春のお散歩 (3/11)
Tajをイメージしたドレス (3/6)
春のお散歩&マーマン専門ショップ (3/5)
Archives
Counter
Comments
nbaldKnisp / あんま役に立たない録画キャ・・・
solidsmmdotcom / あんま役に立たない録画キャ・・・
Slotpark-phele / あんま役に立たない録画キャ・・・
JamesMAIBE / あんま役に立たない録画キャ・・・
XMC-PL-Wem / あんま役に立たない録画キャ・・・
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Categories
MyLand (274)
temple shop (180)
Forest Shop (118)
戯言 (215)
Movie (25)
ジョイの考察 (8)
オリジナル人魚ショーへの道 (18)
買い物・スキン (15)
Blender (1)
本屋さん (8)
C.O.A (5)
heritage-key (2)
初心者の方へ (13)
├Operation (2)
├Snapshot (5)
└ものづくり (2)
Blue Mars (2)
イベント (7)
SS撮影スポット (2)
アート (3)
日本人街 (4)
iPhone (1)
SL24 (1)
How to メインランド (2)
Profile
kyota Spitteler
Search
Subscription