ソラマメブログ
HOME > アート > 自分が演奏者になっちゃう場所
02:47 2009年10月04日
 自分がふれるものすべてが楽器になったら、とってもにぎやかでしょうね。でも、音を厳選して選ばないと、歩くだけで騒音を作ることになってしまいます。

 SLは便利です。いい音、協調性のある音だけを選んで置くことができるから。そうすれば、歩くだけ、触るだけで、あなたの行動が音楽になるのです。

 自分が演奏者となり、周りにあるオブジェクトがすべて楽器。そういう場所があります。

Interactive Sound-Daruma Picnic
http://slurl.com/secondlife/Sanas%20Mountain%20View/42/88/319

 あなたはこの場所に着て、ただ、歩きまわり飛び回ればいいの。あなたが衝突したときに出た、不規則な音が、素敵な音楽になっていきます。

自分が演奏者になっちゃう場所

 あなたが歩くと、きれいな丸いオブジェクトが、動き、跳ね、音を奏でます。走ると早く奏で、ゆっくり歩くと、ゆっくり奏でます。

自分が演奏者になっちゃう場所

 これなんか、ぶるんぶるんして、ゼリーみたいww ゼリーを歩くと音楽になります。ひとつひとつが、文字と同じ言葉を歌うように発します。だから走っていっぱい音を出すと、たくさんの人が歌ってるみたいー。

自分が演奏者になっちゃう場所

 ここなんてねえ、ビートルズの歌をワンフレーズつづ、アカペラで歌ってくれるの。まっすぐ歩けば、ちゃんと曲になるのだー。

自分が演奏者になっちゃう場所

 場所はすべてスカイボックス。移動はこの画像のような丸い4つ並んだ玉を、一度タッチしたあと、もう一度右クリックしてパイメニューを出し、テレポートを選ぶだけ。

 アバターを操作して自分だけの音楽を奏でて見ちゃったり。大勢で来て、みんなで音を鳴らしてみたり。自分が演奏してる感が、なんともいい感じなのです。SLならではの遊び場ですよ。

 動画も撮ってみたのでみてねー。 


自分が演奏者になっちゃう場所
/sanas mountain view/42/88/319/



同じカテゴリー(アート)の記事
 イマジンプラスSIM その1 (2009-10-07 19:01)
 sorors place 極彩色のプリム花 (2009-10-04 23:23)
Wrote by kyota Spitteler|Comments(2)

Comments

Florine Writer
2009年10月06日 00:17

いつも素敵な情報、たのしみにしいます。今回の紹介LM本当にありがたかったでーーす。噂ではきいていたのですがなかなかたどり着けなかったのです。
素敵なところでしたねー 1時間も遊んでしまいました。ありがとうー<m(__)m>
kyota
2009年10月06日 00:59

わー、Florineさん!コメントありがとう!
お役に立ててうれしいですーーー!
ここ、いいよねー。宝石の森作ってる、るしさんに教わったの。つい遊んじゃうよねー^^
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

Leave a Comment

 *必須
Name

E-mail

URL

Cookie
 *必須
Comment
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。