ソラマメブログ
HOME > 戯言 > V2おもしろ機能(影&グローバルイルミネーション)
19:13 2010年07月07日
 ジョイがV2の面白い機能を見つけてきました。影機能とグローバルイルミネーション機能です。

 影機能はご存知のとおり、グローバルイルミネーション機能は、オブジェクトから発する光にテクスチャも加味されました。なので、光の文字等を世界に投影できるのです。



 動画を見ていただければわかるように、光文字のテクスチャはどんなオブジェクトにも入れられます。手にもったペンライトもそうです。REZするものだけでなく、服飾品の可能性も広がりますね。

 影も自然で、光源が二個なら、二種の影が出ます。板プリムで作った影とは違い、光源が揺れれば影も揺れます。また、水や大地などすべてに影がつくため、世界全体に奥行きが出るようです。別ビューワーの影のように、黒く焼き付いたりすることはありません。影を入れて撮影したSSはこちら。

V2おもしろ機能(影&グローバルイルミネーション)

V2おもしろ機能(影&グローバルイルミネーション)

V2おもしろ機能(影&グローバルイルミネーション)

 ね、奥行きがあるでしょう?

 方法は、開発メニューを出して、レンダリングのところの
・オブジェクト間オクルージョン
・フレームバッファオブジェクト
・遅延レンダリング
・グローバルイルミネーション
の四つにチェックを入れます。

 チェックが入れられない場合は、環境設定のグラフィックのところにあるハードウェアの設定で、異方的フィルタリングを外したり、アンチエイリアスを下げてみましょう。私の環境では、動画撮影が楽にできるくらい、軽かったです。でも、自己責任でどうぞ。

 この設定だとなぜか大気中では、アバターの目が反映されませんでした。水中はOKです。水中も影が付きますが、大気中よりはうっすらとしかつきません。あと、バンプマップ(テクスチャの皺加工)もうっすらしか反映されなくなります。これは水中空気中どちらも同じです。

 ここに、グローバルイルミネーションライトが置いてあります
 手に持っていたイルミネーション付きペンライトはFreeで配ってます。現物が落ちてますので、0L$で購入してね。テストにどうぞ。

 ぜひ、試してみてね!

 Mermaid Temple Shadow &Global ILLUMINATION test
http://maps.secondlife.com/secondlife/Mermaid%20temple/109/48/21

同じカテゴリー(戯言)の記事画像
blogをお引っ越ししました
blogをお引っ越ししました
ファンタジーフェア夕方4:00オープン
人魚神殿は大丈夫ですよ~
春のお散歩
Facebookに、人魚神殿Facebookページ開設
同じカテゴリー(戯言)の記事
 blogをお引っ越ししました (2011-04-29 12:51)
 blogをお引っ越ししました (2011-04-24 14:54)
 ファンタジーフェア夕方4:00オープン (2011-04-02 10:16)
 人魚神殿は大丈夫ですよ~ (2011-03-22 02:01)
 春のお散歩 (2011-03-11 07:44)
 Facebookに、人魚神殿Facebookページ開設 (2011-02-19 09:30)
Wrote by kyota Spitteler|Comments(0)

Leave a Comment

 *必須
Name

E-mail

URL

Cookie
 *必須
Comment
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。