その昔、私がまだニュービーさんだった頃。邪払ランドのPVをみて、「すごいなぁ」と思いました。私はまだ動画撮影のテクニックを持っておらず、ただただ、すごい人がいるなぁと。自分の土地の宣伝を、ムービーにしちゃうっていう発想がとても新鮮だったのです。
その邪払ランドのオーナー、japabaさんが、「PV撮ってー」と声をかけてくださいました。邪払ランドは、私が人魚神殿SIMを入手する前に住んでいた、思い出の場所。以前のPVはもう二年半前のだし、撮ってみたい!と思い、お引き受けさせていただきました。
実は、前から考えていたムービーのアイディアがあったのです。それは、自分のとこの人魚系では撮れない素材。それを邪払さんのPVなら、ばっちり実現出来そうだとひらめいたのです。
ということで、撮影経過をここに報告して行こうと思います。読んでくださる方にも、何か役立つ情報が提供できたらうれしいです。
実は最初に曲を決めました。でも、曲はできあがるまで内緒にしておきますね!
これにあわせて、簡単な台本を作りました。
それをjabaraさんにOKもらい、さっそく撮影開始です!
でも、その前に、舞台装置の準備です。せっかく広大なSIMなのですから、余す所なく紹介したいです。できるだけたくさん、ムービーに入れたい。台本を見ながら、撮影場所を決めて行きます。
まずは、ラストシーン。スタッフ総出でダンスを踊る場所。候補はいろいろあったのですが、邪払ランドアトランティスのランドマーク、船の頭上にあるコンサート会場にしました。ここなら、カメラワークもしやすいし、余計なものが映りこみません。
![[邪払PV] Back Graund Movieを作るの巻](//img01.tec29.com/usr/kyota/111jabara_002.jpg)
![[邪払PV] Back Graund Movieを作るの巻](//img01.tec29.com/usr/kyota/111jabara_001.jpg)
![[邪払PV] Back Graund Movieを作るの巻](//img01.tec29.com/usr/kyota/111jabara_003.jpg)
だけど、、ちょっと後ろのスクリーンが寂しい、、、、。そうだ、ここに邪払ランドの名所を映して流したらいいんじゃない?
ということで、BGMムービーを作ってみました!タイトルとかなんにも入ってません。Back Graund Movieだからね!スタッフのダンスがメインだけど、背景として、この動画もちらちらと見える予定です。
ま、私は映ってなくてもよかったんだけど、、、。ちょっと入ってみたw
で、邪払ランドといえば、「たこちゅー」です。これを効果的に使いたい。肩のせたこちゅーでは、弱い。着なければ。タイニーたこちゅうを作らねば!
![[邪払PV] Back Graund Movieを作るの巻](//img01.tec29.com/usr/kyota/111jabara_004.jpg)
で、作りました。置物じゃありません。アバターですw
Viewer2でインしてるので簡単です。洋服レイヤーの「アルファ」という項目が追加されているので、これを全身に着せてしまいます。これだけで、透明アバターの完成。そしてTinyのAOを装着。シェイプを縮め、手足にタコ足をくっつければ、できあがり。
このたこちゅーを、ムービーの中でどう生かすか。腕の見せ所ですね!
しかしこのたこちゅー。jabaraさんにいただいたのを改造して作りましたから、人にあげられません。私が着るしかありません。
ということで、ムービーの中でたこちゅーが出てきたら、それは私のアバターということになりますww
次回へ続く~。
その邪払ランドのオーナー、japabaさんが、「PV撮ってー」と声をかけてくださいました。邪払ランドは、私が人魚神殿SIMを入手する前に住んでいた、思い出の場所。以前のPVはもう二年半前のだし、撮ってみたい!と思い、お引き受けさせていただきました。
実は、前から考えていたムービーのアイディアがあったのです。それは、自分のとこの人魚系では撮れない素材。それを邪払さんのPVなら、ばっちり実現出来そうだとひらめいたのです。
ということで、撮影経過をここに報告して行こうと思います。読んでくださる方にも、何か役立つ情報が提供できたらうれしいです。
実は最初に曲を決めました。でも、曲はできあがるまで内緒にしておきますね!
これにあわせて、簡単な台本を作りました。
それをjabaraさんにOKもらい、さっそく撮影開始です!
でも、その前に、舞台装置の準備です。せっかく広大なSIMなのですから、余す所なく紹介したいです。できるだけたくさん、ムービーに入れたい。台本を見ながら、撮影場所を決めて行きます。
まずは、ラストシーン。スタッフ総出でダンスを踊る場所。候補はいろいろあったのですが、邪払ランドアトランティスのランドマーク、船の頭上にあるコンサート会場にしました。ここなら、カメラワークもしやすいし、余計なものが映りこみません。
![[邪払PV] Back Graund Movieを作るの巻](http://img01.tec29.com/usr/kyota/111jabara_002.jpg)
![[邪払PV] Back Graund Movieを作るの巻](http://img01.tec29.com/usr/kyota/111jabara_001.jpg)
![[邪払PV] Back Graund Movieを作るの巻](http://img01.tec29.com/usr/kyota/111jabara_003.jpg)
だけど、、ちょっと後ろのスクリーンが寂しい、、、、。そうだ、ここに邪払ランドの名所を映して流したらいいんじゃない?
ということで、BGMムービーを作ってみました!タイトルとかなんにも入ってません。Back Graund Movieだからね!スタッフのダンスがメインだけど、背景として、この動画もちらちらと見える予定です。
ま、私は映ってなくてもよかったんだけど、、、。ちょっと入ってみたw
で、邪払ランドといえば、「たこちゅー」です。これを効果的に使いたい。肩のせたこちゅーでは、弱い。着なければ。タイニーたこちゅうを作らねば!
![[邪払PV] Back Graund Movieを作るの巻](http://img01.tec29.com/usr/kyota/111jabara_004.jpg)
で、作りました。置物じゃありません。アバターですw
Viewer2でインしてるので簡単です。洋服レイヤーの「アルファ」という項目が追加されているので、これを全身に着せてしまいます。これだけで、透明アバターの完成。そしてTinyのAOを装着。シェイプを縮め、手足にタコ足をくっつければ、できあがり。
このたこちゅーを、ムービーの中でどう生かすか。腕の見せ所ですね!
しかしこのたこちゅー。jabaraさんにいただいたのを改造して作りましたから、人にあげられません。私が着るしかありません。
ということで、ムービーの中でたこちゅーが出てきたら、それは私のアバターということになりますww
次回へ続く~。
Wrote by kyota Spitteler|Comments(0)
Leave a Comment
Recent Posts
blogをお引っ越ししました (4/29)
blogをお引っ越ししました (4/24)
ファンタジーフェア夕方4:00オープン (4/2)
[予告]ハタハタ人魚 Fantasy Faireで (3/27)
Joyからのメッセージ (3/24)
人魚神殿は大丈夫ですよ~ (3/22)
春のお散歩 (3/11)
Tajをイメージしたドレス (3/6)
春のお散歩&マーマン専門ショップ (3/5)
Archives
Counter
Comments
Eugenesix / あんま役に立たない録画キャ・・・
nbaldKnisp / あんま役に立たない録画キャ・・・
solidsmmdotcom / あんま役に立たない録画キャ・・・
Slotpark-phele / あんま役に立たない録画キャ・・・
JamesMAIBE / あんま役に立たない録画キャ・・・
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Categories
MyLand (274)
temple shop (180)
Forest Shop (118)
戯言 (215)
Movie (25)
ジョイの考察 (8)
オリジナル人魚ショーへの道 (18)
買い物・スキン (15)
Blender (1)
本屋さん (8)
C.O.A (5)
heritage-key (2)
初心者の方へ (13)
├Operation (2)
├Snapshot (5)
└ものづくり (2)
Blue Mars (2)
イベント (7)
SS撮影スポット (2)
アート (3)
日本人街 (4)
iPhone (1)
SL24 (1)
How to メインランド (2)
Profile
kyota Spitteler
Search
Subscription