ソラマメブログ
HOME > MyLand > 地図作り-Map Script
10:31 2009年09月21日
 テレポーターはいろいろ試したけど、トラブルがないのはやはり、この形。

地図作り-Map Script

 いわゆる、地図が開いてからテレポートするタイプです。
 赤い点の部分にこんなスクリプトを書くだけでOK。単純なのが一番わかりやすいのかも。
 これだと、1000m以上の場所でも飛べるしね。自SIM以外でも使えるしね。

default
{
state_entry()
{
llSetText( "Sculpture & Coral",<1, 1, 1>, 1 );
}
touch_start(integer total_number)
{
llMapDestination( "Mermaid temple",<143,188,2>,<0,1,0> );
}
}


 赤いとこ書き換えれば、OK。

 スピードから言うと、SIM内ならタッチですぐ飛べるスクリプトのほうが優れています。タッチでSitして行く先を選ぶようなテレポーターもたまに使うけど、これはSIMの端に一瞬飛ばされたり、1000m以上は行けなかったりするので、サブ的にスマートに飛んでもらいたいときだけ使ってます。プリム数が少なくて済むのは魅力なんだけどねー。でも、視点が変わってうろたえてしまう新人さんが多かったりしたので、今はメインでは使ってません。

 さて、現在は、人魚神殿と地続きになっている、アトラディア連合全体マップを製作中。プリム数が多くなっちゃうので、SIM一個につき、点一個で作成しています。アトラディア連合関係者の方、ぜひポイントを教えてくださいねー。月末までお待ちしています。(ノートカードに地名(英語)とLM貼り付けて送ってね)。えー身内の点呼もしちゃおーかな。エルフェイムのるびさーんバリエットのこうさーんマーオーシャンのまきさーん。お勧めTPポイントの連絡よろしくww 連絡ない場合は、私がベストスポットを勝手に選びますのでよろしくww

地図作り-Map Script

 この全体マップはあとでフリー配布しますので、自分の店などを追加してオリジナルのマップにし、ご利用になってもいいかも。

 人魚神殿のマップはなかなか人気があって、オリジナルマップのオーダーもたまにくるんですよ。
 まぁ、上のスクリプト使えば作れるので、自作をお勧めしますけど、めんどい!という方は、地図一枚1000L$で承りますー。

 さて。
 人魚神殿で販売中の、マーライオン。小笠原のpiricaちゃんとかっちゃんが、素敵に飾ってくれててうれしかったので、ご紹介。

 小笠原の海底で「目からビーーーム」しておりました!さすが、小笠原花火師、かっちゃん。
 なんかこうすると、クラブなんかに置いてもイケそうな、サイバーチックなかっこよさ。いいかんじー。

地図作り-Map Script

http://slurl.com/secondlife/Ogasawara/46/130/1

 マーライオンのお買い求めはこちらでー。
http://slurl.com/secondlife/Mermaid%20temple/152/173/1


 

同じカテゴリー(MyLand)の記事画像
Joyからのメッセージ
人魚の花見
春のお散歩
人魚神殿レンタルスペース
妖精の住処
キャッシュバック・キャンペーン
同じカテゴリー(MyLand)の記事
 Joyからのメッセージ (2011-03-24 07:26)
 人魚の花見 (2011-03-03 10:40)
 春のお散歩 (2011-01-30 18:00)
 人魚神殿レンタルスペース (2011-01-30 11:56)
 妖精の住処 (2011-01-13 16:25)
 キャッシュバック・キャンペーン (2010-12-21 16:25)
Wrote by kyota Spitteler|Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

Leave a Comment

 *必須
Name

E-mail

URL

Cookie
 *必須
Comment
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。