RLでも写真家のバークさんの8つめのギャラリー「走馬灯」がオープンして早一週間。
9日(土)は、9つめのギャラリーがオープンします!
「PRIMODE」

http://slurl.com/secondlife/Mermaid%20temple/116/36/2013
販売する本は、サンプルではなく全ページ、私のSIM2000m上空にある長さ60mのボトル型の個展会場で読むことができます。まずは、写真集をじっくり見て、楽しんでください!
バークさんファンはもちろん写真集を買いましょう!持ってるだけでSS撮影がうまくなります。お守りです!それに買うと、撮影に使った小道具の入手先や、ロケ地などがわかるノートカードもついてます!
さらに!一緒に置くと相乗効果抜群の、ちょこちゃんオリジナル、「ねっころがりながら本を読めるクッション」がもらえちゃいます!
土地をもってる人なら、写真集を買って、土地に置きましょう。HUDで読むんじゃなくて、土地に置いて読んでもらうんです!まったりと読んでいく人が交通量をあげてくれます。一冊の本を置くだけで、あなたの土地が知的空間に!一目見れば誰でもわかります。このSSの普通じゃないところ。すごいところ。構成もよく考えられています。最初のページから繰ってみてください。
地上の必需品は「木」、海の必需品は「魚」と「貝」。じゃあ、本は?本はなんのために買うの?会場で全部見れるのに?
.......写真へのリスペクトです。カメラマンへの賛辞です。リスペクトしたら、他の人にも広めたいでしょう。だから写真集を買うんです。そして、自宅に来た友達に、通りすがりの誰かに、写真集を見せてください。この写真を、バークさんの世界を広めてください。SLのSSのすばらしさを、紹介してください。インベントリーに保管して、後輩に見せてください。2年たっても色あせない、今のセカンドライフを切り取ってあります。
この場所を知らない人、土地のない人、L$あんまりもってなくて本が買えない人に見せてください。これに感銘を受けた誰か、新たな才能が誕生するかもしれません。本を買えば、あなたもこの世界のアートの創造の担い手の一人になるんです。
いつものバークさんの写真集は大人向けのカット(w)もあるんですけど、今回はそういうのを排除してありますので、女性の方でも安心しておおっぴらに読めますよ。
Joyも、バークさんのぼんやりふんわりとしたイメージを、現実の形にするため、毎晩製作に励んできました。ボツになったプリムは、私がグランドカバーショップに置いちゃいましたが、本当にJoyは、いろんなもの作ったんですよ。よくがんばりましたw 載せられなかったのも全部私は大好きです。
土曜日22時半から、カメラマンのバークさん、モデルのちょこちゃん、プリムの造形をしたJoyが、上空のギャラリーで、皆さんを待ってます!もちろん私も、上空に浮かんだ透明な瓶の中で寝転がりながらみなさんが写真集を楽しむ姿を、拝見しにいきますよー!
SLの世界のSS撮影は、誰でもできる必須の楽しみ。その超上級者編を見て、あなたのSS眼力をアップさせてください!
9日(土)は、9つめのギャラリーがオープンします!
「PRIMODE」

http://slurl.com/secondlife/Mermaid%20temple/116/36/2013
販売する本は、サンプルではなく全ページ、私のSIM2000m上空にある長さ60mのボトル型の個展会場で読むことができます。まずは、写真集をじっくり見て、楽しんでください!
バークさんファンはもちろん写真集を買いましょう!持ってるだけでSS撮影がうまくなります。お守りです!それに買うと、撮影に使った小道具の入手先や、ロケ地などがわかるノートカードもついてます!
さらに!一緒に置くと相乗効果抜群の、ちょこちゃんオリジナル、「ねっころがりながら本を読めるクッション」がもらえちゃいます!
土地をもってる人なら、写真集を買って、土地に置きましょう。HUDで読むんじゃなくて、土地に置いて読んでもらうんです!まったりと読んでいく人が交通量をあげてくれます。一冊の本を置くだけで、あなたの土地が知的空間に!一目見れば誰でもわかります。このSSの普通じゃないところ。すごいところ。構成もよく考えられています。最初のページから繰ってみてください。
地上の必需品は「木」、海の必需品は「魚」と「貝」。じゃあ、本は?本はなんのために買うの?会場で全部見れるのに?
.......写真へのリスペクトです。カメラマンへの賛辞です。リスペクトしたら、他の人にも広めたいでしょう。だから写真集を買うんです。そして、自宅に来た友達に、通りすがりの誰かに、写真集を見せてください。この写真を、バークさんの世界を広めてください。SLのSSのすばらしさを、紹介してください。インベントリーに保管して、後輩に見せてください。2年たっても色あせない、今のセカンドライフを切り取ってあります。
この場所を知らない人、土地のない人、L$あんまりもってなくて本が買えない人に見せてください。これに感銘を受けた誰か、新たな才能が誕生するかもしれません。本を買えば、あなたもこの世界のアートの創造の担い手の一人になるんです。
いつものバークさんの写真集は大人向けのカット(w)もあるんですけど、今回はそういうのを排除してありますので、女性の方でも安心しておおっぴらに読めますよ。
Joyも、バークさんのぼんやりふんわりとしたイメージを、現実の形にするため、毎晩製作に励んできました。ボツになったプリムは、私がグランドカバーショップに置いちゃいましたが、本当にJoyは、いろんなもの作ったんですよ。よくがんばりましたw 載せられなかったのも全部私は大好きです。
土曜日22時半から、カメラマンのバークさん、モデルのちょこちゃん、プリムの造形をしたJoyが、上空のギャラリーで、皆さんを待ってます!もちろん私も、上空に浮かんだ透明な瓶の中で寝転がりながらみなさんが写真集を楽しむ姿を、拝見しにいきますよー!
SLの世界のSS撮影は、誰でもできる必須の楽しみ。その超上級者編を見て、あなたのSS眼力をアップさせてください!
Wrote by kyota Spitteler|Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
Leave a Comment
Recent Posts
blogをお引っ越ししました (4/29)
blogをお引っ越ししました (4/24)
ファンタジーフェア夕方4:00オープン (4/2)
[予告]ハタハタ人魚 Fantasy Faireで (3/27)
Joyからのメッセージ (3/24)
人魚神殿は大丈夫ですよ~ (3/22)
春のお散歩 (3/11)
Tajをイメージしたドレス (3/6)
春のお散歩&マーマン専門ショップ (3/5)
Archives
Counter
Comments
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
Categories
MyLand (274)
temple shop (180)
Forest Shop (118)
戯言 (215)
Movie (25)
ジョイの考察 (8)
オリジナル人魚ショーへの道 (18)
買い物・スキン (15)
Blender (1)
本屋さん (8)
C.O.A (5)
heritage-key (2)
初心者の方へ (13)
├Operation (2)
├Snapshot (5)
└ものづくり (2)
Blue Mars (2)
イベント (7)
SS撮影スポット (2)
アート (3)
日本人街 (4)
iPhone (1)
SL24 (1)
How to メインランド (2)
Profile
kyota Spitteler
Search
Subscription