ソラマメブログ
HOME > MyLand > 私の土地にあるcampの紹介
10:48 2008年01月17日
 こんにちは~。kyota Spittelerです。
私の土地にあるcampの紹介

 今日は、私の土地にあるcamp場を紹介しましょう。

 まずは、設置したばかりの、妖精の森のcampです。レートは5分~7分/1L$・max600分、二箇所です。
http://slurl.com/secondlife/Tryggvason/63/130/55
私の土地にあるcampの紹介
 絵描きさんと、石工さんのcampです。今日の石工さんは、ロボット風味ですねlol
 こちらは今のところ、どなたでも、どんな服装でもご参加いただけます。でも、妖精だとすごくうれしいですね~!

 近隣は深い森。デートに最適です。木陰でデートを楽しんだ後は、アドベントカレンダー横の二つのテレポーターで、二人だけになれるお部屋へ移動してもいいんじゃないでしょうか。ツリーハウスのミニバーには、よくkyotaがうたた寝しています。


 さて、次にあまり知られてない、射撃場のcamp場です。5分/1L$・Max100L$/日・3箇所です。むくむく起き上がるゾンビを撃てる射撃場ですよ~!
http://slurl.com/secondlife/Digix/30/32/601
私の土地にあるcampの紹介
 camp参加には、射撃場グループ(Villa Shooting Staff)への入会が必要ですが、入会すると銃一式と制服がもらえるので、お得ですよ。もちろん、無料ですし、射撃の方法もお教えします。お問い合わせくださいね。
 で、射撃の合間に、campはいかが?チャットキャンプも設置してありますので、こたつでまったりおしゃべりするのもいいかもしれないです。
 
 そしてレートのいい人魚のcamp場です。3分~5分/1L$・Max100~300L$/日です。7箇所あります。
http://slurl.com/secondlife/Gorlen%20Bay/76/198/35
私の土地にあるcampの紹介
私の土地にあるcampの紹介
 岩場と、海底のくじらの遊歩道の向こう側に設置されてます。どちらも、人魚服の着用が条件です。campでお金を貯めて、素敵な人魚服に着替えて、campをしてくださってますー(人魚服は海の前の人魚神殿3階でも販売中w)。

 こちらもグループ参加が必須となります。やってみたい方は、人魚服に着替えてから、kyota SpittelerをINワールドで呼び出してください。ご説明の後、グループにご招待します。

 先にご紹介したスケート場にあるcampはどなたでもお使いいただけます。ぜひご利用くださいねっ!
http://kyota.slmame.com/e99585.html

 私がcampを置いているのは....建物は、アバターがいないと完成しない!って思っているから。人魚神殿に、人魚がいなかったら、それはもう人魚神殿じゃないでしょう。だからcampは、神殿に遊びに来てくれる人魚達へのお礼のつもりです。よいレートにしているのは、素敵な人魚服を買って、美しく着飾って泳いで欲しいから。

 森は、ひそかなデート場として今までも人気があったんですが、みんなに知っていただきたくて設置しました。森のはずれにある変な木は、私の自作です。ガゼボや回廊など、自作のものはクリックして購入できます(10L$~)。とにかく何か見つけたらクリックしてみてね。

 私や私の友人達が一生懸命作った、私の土地にある建造物。それがもし、生き生きとして見えたら、それは遊びに来てくれるアバターさんたちのおかげなんです。みなさん、いつも本当に、ありがとう!!感謝を込めて....。

タグ :campmy land

同じカテゴリー(MyLand)の記事画像
Joyからのメッセージ
人魚の花見
春のお散歩
人魚神殿レンタルスペース
妖精の住処
キャッシュバック・キャンペーン
同じカテゴリー(MyLand)の記事
 Joyからのメッセージ (2011-03-24 07:26)
 人魚の花見 (2011-03-03 10:40)
 春のお散歩 (2011-01-30 18:00)
 人魚神殿レンタルスペース (2011-01-30 11:56)
 妖精の住処 (2011-01-13 16:25)
 キャッシュバック・キャンペーン (2010-12-21 16:25)
Wrote by kyota Spitteler|Comments(0)

TrackBacks

アドベントカレンダーそしてアドベントカレンダーとは、このクリスマスの準備期間である12月1日から24日までの日付の書かれた窓を1日に1つずつ毎日開けていき、うきうきわくわくしなが...
"アドベントカレンダー"
from "2008年卓上カレンダーや壁紙を無料作成" at 2008年01月19日 02:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

Leave a Comment

 *必須
Name

E-mail

URL

Cookie
 *必須
Comment
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。