Avatars United

kyota Spitteler

2010年02月06日 11:35


 先日Second Lifeを運営するリンデンラボ社が、MMO SNS「Avatars United」を買収したことを発表した。
 今も、Blipsというインワールドから書き込みできる仕組みがあったりするのだけれど、SLとWEBをつなぐ、SL公式SNSにするつもりなのは、間違いない。

 ということで、私も早速、登録してみました。

私のAvatars Unitedページ
http://www.avatarsunited.com/avatars/kyota-spitteler



プロフィールを作成したり、グループを作ったりできる機能があります。
面白いのは、壁紙作成機能。壁紙は既存のテンプレートももちろんあるのですが、自分の好きなものにしたい場合、有料でアップロードすることができます。同時にそれを販売することも可能です。

壁紙を作成するには、こちらにアクセスします。

http://www.avatarsunited.com/account/backgrounds

既存のを使う場合は、プロフィールページの下の、Customize Your Profileをクリックです。

オリジナルを作成するには、Create New Background というリンクをクリックします。
新規作成と販売を同時に行うと、30コイン、自分だけのオリジナルとしてアップロードすると100コイン費用がかかります。
500円分ほどペイパルでコインを購入してみたら、499コインになったので、だいたい100コイン100円と考えるといいでしょう。
高いかなーとも思うけど、壁紙をコインで買っていく人がいるので、結構これが減らない(笑)

こんなとこにコインだぶつかせても仕方ないんだけど、コインが増えて行くのはちょっと楽しい←誰かの思惑にはまってますねw

他にも、フレンドにプレゼントを送る機能もあります。アメーバーピグでもありますよね!
お花の絵とか、そういうものを送るんです。m lindenさんはトロフィーとかもらってましたねー(賄賂?ww)

グループ作成機能は、とても便利です。私も人魚と妖精のを作りました。





英語なんで、活発にディスカッション、、、なんてできませんが、写真や動画をアップロードできるのがいいです。
言葉にするより簡単ですからね。

人魚服店の情報交換、きれいな場所の情報など、使い道はたくさんあります。

リンデンファミリーも、買収のプレスリリースを聞いてから、あわてて登録したようで、今ならフォローしまくり大会です(笑)
みなさんも、SLをより楽しく過ごすため、始めてみませんか?もちろん、SNSですから、無料でできます!

英語blogを書くのが苦手、、という人にも、これなら簡単ですよー。私も英語のお客様にはここをご案内しようかとおもってますw

Avatars United
http://www.avatarsunited.com/

そうそう、私はいろんなところに遊びに行ってる毎日ですが、毎回記念写真撮るほどマメではなかったりします。
 今、ここで、こんなもの見つけたよ!みたいな簡単な記録を、Avater UnitedのBlips機能を使って呟いてます。

私のBlips(つぶやき)
http://www.avatarsunited.com/avatars/kyota-spitteler/apps/slblips?view-params={%22section%22:%22my%22}

これなら簡単な英語でいいし、居場所はSURLのリンクが自動で入ります。
暇があると、連動させて、旅行のフォトアルバムにその時のSSをアップ。

http://www.avatarsunited.com/avatars/kyota-spitteler/apps/photos?view-params={%22section%22:%22album%22,%22id%22:%2292293%22}

自分の記録としても、便利ですー。とにかく簡単なのがいいですね。

しかし、アバターまで、Twitterみたいなことするとはww
いろんなこと思いつきますね、ほんとに。
初心者の方へ