kyota Spitteler
2008年11月02日 03:14
質問その1--
環境SIMの持ち主と支払い者が違うのを禁止するという、公式blogの発表がありましたが、これの具体例を教えていただけますか?いわゆる環境SIMを丸ごと貸すこと(本人から日本円で代金をいただき、まとめてオーナーがリンデン社に支払う)は、禁止になるのでしょうか。
--ちよさんの答え
禁止されていません。不動産オーナーと支払い者が一致していれば、土地オーナーと支払い者が違っても、問題ありません。
質問その2--
もう一点、環境SIMの利用のガイドラインは出ていますが、店、住居、レンタル等に向かないというのは、サーバの負荷の問題のみですか?オーナーが負荷を管理すれば、問題ないのでしょうか
--ちよさんの答え
追加のブログで記載されていた内容で「Overuse」ついて詳しく今後発表があると思います。まだ発表されていない思いますが、そこに2点目の御質問の回答となる内容が記載されると思います。今のところこちらでもブログの内容以外はまだ伝わってませんので、こちらでも待っている状態です。